商品概要
記録可能 メディア (ドライブ速度)
内蔵ハードディスク | 1TB |
外付けUSBハードディスク | ● (1台最大8TBまで) (同時接続は最大4台まで) (登録は最大8台まで) |
外付けSeeQVault™ USBハードディスク*2 | ● |
BD-R*3 (片面1層25GB、Ver.1.1/1.2/1.3準拠) |
● (最高約4倍速) |
BD-R DL*3 (片面2層50GB、Ver.1.1/1.2/1.3準拠) |
● (最高約4倍速) |
BD-R XL*3 (片面3層100GB、Ver2.0準拠) |
● (最高約4倍速) |
BD-RE*3 (片面1層25GB、Ver.2.1準拠) |
● (最高約2倍速) |
BD-RE DL*3 (片面2層50GB、Ver.2.1準拠) |
● (最高約2倍速) |
BD-RE XL*3 (片面3層100GB、Ver.3.0準拠) |
● (最高約2倍速) |
DVD-R*3(片面1層4.7GB、CPRM対応、for General) | ● (最高約6倍速) |
DVD-R DL*3(片面2層8.5GB、CPRM対応、for General) | ● (最高約4倍速、AVCREC™のみ) |
DVD-RW*3(片面1層4.7GB、CPRM対応) | ● (最高約2倍速) |
録画方式
内蔵ハードディスク/ 外付けUSBハードディスク/ ブルーレイディスク/DVD | MPEG2-TS(ストリーム記録)、 MPEG4-AVC、MPEG2-PS(可変ビットレート対応) |
録音方式
内蔵ハードディスク/ 外付けUSBハードディスク/ ブルーレイディスク/DVD | AAC(5.1ch)、 Dolby digital(2ch) |
再生可能 メディア
内蔵ハードディスク | ● |
外付けUSB ハードディスク(通常録画領域用) | ● |
外付けUSB ハードディスク(タイムシフトマシン領域用) | ━ |
SeeQVault™対応 USBハードディスク*2 |
● |
ブルーレイ3D™ | ● |
BD-Video | ● |
BD-R*3(片面1層25GB)/BD-R DL*3(片面2層50GB) | ●/● |
BD-RE*3(片面1層25GB)/BD-RE DL*3(片面2層50GB) | ●/● |
BD-R XL*3(片面3層100GB) | ● |
BD-RE XL*3(片面3層100GB) | ● |
DVD-Video | ● |
DVD-RAM*3*4 (片面1層4.7GB/両面1層9.4GB) |
● |
DVD-R*3(片面1層4.7GB)/ DVD-R DL*3(片面2層8.5GB) |
●/● |
DVD-RW*3(片面1層4.7GB) | ● |
音楽CD、CD-R*3/CD-RW*3 (CD-DAフォーマット/JPEG) | ● |
SD/SDHC/SDXCメモリカード*5(AVCHD/JPEG) | ━ |
SeeQVault™対応SDメモリカード | ━ |
USB(AVCHD/JPEG) | ―(内蔵ハードディスクへのダビングのみ可能 )/● |
音声出力
音声出力 | AAC、Dolby Audio™、DTS-HD®、L-PCM(7.1ch) |
チューナー
地上デジタル*6 /BSデジタル*7 /110度CSデジタル*7 | 地上デジタル/BSデジタル/110度CSデジタル:2個 |
端 子
映像入力 | ━ |
2chアナログ音声入力 | ━ |
USB/SDメモリカードスロット | 2系統*8/― |
HDMI®出力 | 1系統 (4K/24p、1080/60p・24p対応、ディープカラー出力対応*9) |
無線LAN | ●(内蔵:wi-fi規格IEEE802.11 ac/a/b/g/n) |
LAN (100BASE-TX/10BASE-T) | 1系統 |
地上デジタルアンテナ入出力 | ● |
BSデジタル ・110度CSデジタル アンテナ入出力 | ● |
miniB-CASカードスロット | 地上・BS・110度CSデジタル共用:1 |
本体電源
本体電源 | AC100V 50/60Hz |
消費電力
動作時/BSアンテナ電源供給時(USB電源供給時) | 22W/37W |
通常待機時 | 約6.7W*10*11 |
省エネ待機時(アンテナ出力切換設定「切」時) | 約0.06W*11*12 |
瞬速起動待機時*13 | 約12.8W*10*11 |
年間消費電力量
年間消費電力量 | 18.5kWh/年*14 |
外形寸法
外形寸法[幅×高さ×奥行] | 430×46×210mm(突起部含む) 430×46×200mm(突起部含まず) |
質量
質量 | 約2.4kg |
電源コード
電源コード | 約1.5m |
付属品
付属品 | ワイヤレスリモコン、リモコン用電池(単四形×2個)、同軸ケーブル(1.5m)、B-CASカード(赤miniB-CAS1枚)、取扱説明書 |
- *1)DVDへの直接録画はできません。なお、DVDに標準画質(VR/Video)で記録する場合の速度は、1倍固定となります。
- *2)SeeQVault™対応USBハードディスクに直接録画はできます。また、「引っ越し・バックアップ用」として初期化した場合も直接録画が可能です。
- *3)ブルーレイディスクおよびDVDによっては、本機で再生/録画/記録できない場合があります。
また、今後新たに発売されるディスクや、他機でフォーマットしたディスクについても、本機で再生/録画/記録できない場合があります。 - *4)カートリッジは非対応。
- *5)SD カードを再生やダビングに使用したい場合は、USBケーブルまたはUSB端子で本機と接続可能なSDカードリーダー(市販品)を本機前面のUSB端子に接続してください。
- *6)地上デジタル放送はCATVパススルー対応。
- *7)デジタル放送のラジオ放送とデータ放送は受信と番組表示のみ可能です。
- *8)背面の1系統は、外付けHDD専用。
- *9)4K/24P出力時は非対応。
- *10)アンテナ出力切換設定「入」、地上デジタルアッテネーター「切」時。
- *11)待機時消費電力は、以下の設定で測定しております。設定を変更すると消費電力が多くなります。ネットワーク連携設定「利用しない」時。
- *12)地上デジタルアッテネーター「入」時。
- *13)接続中のテレビの電源「オン」および「瞬速起動」を設定時。1日のうち「瞬速起動」で瞬速起動待機ができるのは6時間までです。「通常待機」「省エネ待機」時と比べて消費電力が増えます。
- *14)表示値はJEITA基準による算出式を基に算出した参考値です。
免責事項
- ●インターネットのご利用には、ブロードバンド回線業者およびインターネットプロバイダーとの契約が別途必要です。
- ●インターネット画面表示は、GIF・アニメーションGIF・JPG・PNG・MNG・BMPに対応(ただし、一部対応しないフォーマットもあります)。
動画および音声再生には対応していません。 - ●インターネットのコンテンツによっては、本機のソフトウェアおよびハードウェアが対応していない場合があります。そのため映像、文字などが正しく表示されない、または機能が正しく動作しないことがあります。また、今後の新技術に対しても対応できない場合があることを、あらかじめご了承ください。
- ●起動時間はインターネット接続の環境によって変わります。
- ●インターネット機能を利用した結果、あるいは利用できなかったことによって生じた損害などの補償については、当社はその責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。
- ●ソフトウェアのスペックは原則として 内蔵ハードディスクを対象として記載しており、DVD、ブルーレイディスク、外付けUSBハードディスクなど他の記録メディアでは機能は制限されます。
- ●商品の仕様・外観は改良のため予告なく変更する場合があります。
- ●商品の色は画面の具合で実物と若干異なる場合があります。
- ●本機には合衆国特許権と知的所有権上保障された著作権保護技術 (マクロビジョン方式) を搭載しています。
- ●本機に搭載された著作権保護技術は DVD フォーラムで認定された CPRM (Content Protection for Recordable Media)および、次世代著作権保護技術AACS(Advanced Access Content System)に対応しています。
- ●本機は、従来の家電商品と異なり、複雑なソフトウェアで構成される「デジタル AV」商品です。本機の内部は、 ブルーレイディスク/DVDドライブとハードディスクドライブ (以下ハードディスク) が接続されており、コンピューターのように OS (基本ソフト) を介して、ハードウェアとソフトウェアが動作しています。したがって、電源を入れてから動作をするまでに時間がかかります。また、録画内容の削除等の操作においても、時間がかかる場合があります。
- ●ハードディスク はその部品の特性のため、ご使用状況に応じて次第に消耗し、不自然なブロックノイズの発生回数が増えていきます。消耗がひどくなり、使用に際して支障のある場合には、ハードディスク の交換(有償)が必要となります。
- ●万一、何らかの不具合が発生した場合でも、録画・編集ができなかった内容の補償、録画・編集されたデータの損失、およびこれらに関わるその他の直接・間接の損害につきましては、当社は責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。(以下のような場合も含まれます。本機で録画したブルーレイディスク/DVDディスクを他社のブルーレイディスク/DVDレコーダーやパソコンのブルーレイディスク/DVDドライブにて動作(挿入、再生、録画、編集等。以下同様)させた場合。前述の動作を行なったブルーレイディスク/DVDディスクを、再び本機で動作させた場合。他社のブルーレイディスク/DVDレコーダーやパソコンのブルーレイディスク/DVDドライブにて動作(挿入、再生、録画、編集等。以下同様)させた場合。前述の動作を行なったブルーレイディスク/DVDディスクを、再び本機で動作させた場合。他社のブルーレイディスク/DVDレコーダーやパソコンのブルーレイディスク/DVDドライブで記録したブルーレイディスク/DVDディスクを本機で動作させた場合。)
- ●内蔵ハードディスクに故障などのトラブルが発生した場合、ハードディスクに記録されている録画内容が消失してしまう恐れがあります。ハードディスクは一時録画または作業用としてのスペースであり、二度と録画機会がないような大切な映像は、速やかにブルーレイディスク/DVDディスクにダビングして保存しておくことをおすすめします。
- ●デジタル放送の受信には、miniB-CASカード(同梱)の本体挿入および各放送に対応したアンテナが別途必要です。また、BSデジタル・110度CSデジタル放送の一部には、受信契約が必要なものがあります。
- ●SeeQVault™対応機器で、「引っ越し・バックアップ用」として登録したSeeQVault™対応USBハードディスクに、録画番組などのデータを記録した場合でも、記録したデータが長期的に保管できることを保証するものではありません。
- ●記録時間は目安であり、この数値を必ず保証するものではありません。
- ●HDDの容量は1GB=10億バイト、1TB=1000GBで計算しています。
- ●HDMI®ケーブルの接続には、ハイスピード対応HDMI®ケーブルをお使いください。 (ハイスピード対応でないHDMI®ケーブルで接続すると映像や音声が途切れてしまいます。)
- ●接続確認済みHDMI®ケーブル(2021年7月現在):JVCケンウッド HDMI®ケーブル Eシリーズ
- ※東芝のテレビとの接続動作を確認しておりますが、すべてのケーブルでの動作を保証するものではありません。
- ●Blu-ray Disc™(ブルーレイディスク)、Blu-ray™(ブルーレイ)、Blu-ray 3D™(ブルーレイ3D)、BD-Live™、BONUSVIEW™、BDXL™、AVCREC™および関連ロゴは、ブルーレイディスクアソシエーションの商標です。
- ●Dolby、ドルビー、Dolby Audio及びダブルD記号はドルビーラボラトリーズライセンシングコーポレーションの商標です。
- ●DTS, Digital Surround, DTS 2.0 +Digital Out, and the DTS logo are registered trademarks or trademarks of DTS, Inc. in the United States and other countries. © 2020 DTS, Inc. ALL RIGHTS RESERVED.
- ●HDMI、High-Definition Multimedia Interface、およびHDMIロゴは、米国およびその他の国におけるHDMI Licensing Administrator, Inc. の商標または、登録商標です。
- ●“AVCHD 3D/Progressive”および“AVCHD 3D/Progressive”ロゴはパナソニック株式会社とソニー株式会社の商標です。
- ●"x.v.Color"および"x.v.Color"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。
- ●OracleとJavaは、Oracle Corporationおよびその子会社、関連会社の米国およびその他の国における登録商標です。
- ●Microsoft、Windows、Internet Explorerは米国マイクロソフト社の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
- ●Google Chrome、Androidは、Google Inc.の登録商標です。
- ●Macは、Apple Inc.の商標です。
- ●DigiOn及びDiXiMは株式会社デジオンの商標です。「DiXiM」は、株式会社デジオンが開発したマルチメディア・ホームネットワーク・ソリューションです。詳しくは、「デジオンのホームページ」(別ウインドウが開きます)をご覧ください。
- ●SeeQVault text and logo are trademarks of NSM Initiatives LLC.
- ●その他の社名・商品名・サービス名などは、それぞれ各社が商標として使用している場合があります。